SSブログ
前の10件 | -

秋の蓼科

土日と、蓼科に家族で旅行に行ってきました。
台風が心配されましたが、「アリ」さんに伺って、主人を信じて行ってよかったです。
昆虫や、鳥さん、動物さんは、自然現象にはどんな天気予報より、確実情報ですね。

ただ、お店では、
「アリさん情報で、大丈夫と思ってきました[わーい(嬉しい顔)]
というと、「へ?!」でした。
そうですよね・・・。
GOTOトラベルを使って、いつものホテルと違う、新たなホテルさんで行ってきました。

私たちの第1目的は、「オムライスのおいしい、いつもの店で、食べたい!」です。
ランチも、ディナ-も予約して、美味しかった~・・・美味しすぎて、気が付いたら、一枚しか写真が撮れませんでした。[がく~(落胆した顔)]

P1060335.JPG
すみません。
なじみのお店なので、時折、野菜などをいただいたり、一品サ-ビスをいただいている私たち。
最近は、家族で顔を覚えていただいて、店に入ると
「今日は、ご飯が少ないから、大盛りができないの、ごめんなさい」とか、伝えていただくこともあります。

夕食時に訪れた時に、素敵な雲海と、夕日が見えましたので、写真をとりました。

P1060333.JPG

P1060332.JPG

P1060331.JPG

P1060330.JPG

ランチ後には、いつもの白樺湖のカフェに行ってきました。
生のコ-ヒ-豆を購入しながら、焙煎したての豆でのコ-ヒ-をいただいて、素敵な観光場所を教えていただきました。

次の日、テレビのCMでも使われた「御射鹿池」に行ってきました。
P1060336.JPG

P1060337.JPG

P1060338.JPG

P1060339.JPG

P1060340.JPG

たくさんカメラを持った方が、いらっしゃいました。
風もなく、穏やかで、木が池に反射して素敵な場所でした。
ランチは、主人が念願の場所・・・蕎麦処の「12ヶ月」さんに、行ってきました。

P1060341.JPG

P1060342.JPG

11時開店で、11時20分には、満席。
丁寧でおいしい味です。
GO TO の商品券は、パン屋のエピさんで、全て消えました~。
日帰り温泉も、台風でキャンセルされたのか、どうか・・・私たち家族だけで、広い館内は、貸し切り。

安心して、くつろげました。
満員でしたら、辞めようと思ってましたので、とっても癒やされました。
館内には、どうしてか、柴犬がお散歩。[いい気分(温泉)]
どうも、温泉経営主さんの、柴犬さんらしく、誰もお客さんが、来ないので、ここで散歩していたみたい。[わーい(嬉しい顔)]

1泊2日でしたが、ホテルも持つ込みOKでしたので、近所のス-パ-で朝食のための、ヨ-グルトを買ってきたり、バナナ持ち込んでも良くて、くつろげました。
夜は、エッグトリ-トメントで、癒やされました。

行ってよかったです~。

秋めいて・・・主人からの波動障害と、ジェノバソ-ス

久しぶりの投稿になります。
のんびりとサボっていました。
では、サボっていた間に何をしていたのか?
かき氷の食べ歩きと、ス-パ-マ-ケットのはしごに、お庭の手入れ、おいしい店の調べまくり等々していました。

さて・・・今日、朝気が付くと、秋桜が庭に咲き始めました。
P1060328.JPG

P1060329.JPG

今年は台風もなくて、大きくなっても、支柱を添えることできれいに咲いてくれました。
水揚げは良くないですが、かわいいので花瓶に挿しました。
やっぱり、花はいいですよね~。
暑いと、植物さん達も元気がなくて、いつも見るたびに、「頑張って~頑張ってね~」と声をかけていました。

反対に、暑いと喜ぶ植物さんもいて、今年遅めに長年、冷蔵庫に眠っていたバジルの種を、古いからとジェノバソ-ズを手作りしようと思って、ビニ-ル黒ポットに全部撒きました。
ま・・・まさかの、全ての種から芽が出てしまいました。[たらーっ(汗)]

最初は、100くらいと思いきや、正確な数は分かりませんが、300は芽が出たと思われます。
たくさんの方に、出た芽を他のビニ-ル黒ポットに移し替えて、差し上げました。
それが、気が付くと、ここまで成長を遂げました。
P1060318.JPG
P1060316.JPG

ここに至るまでに、間引いて食べること、3回以上。
一回に100は、抜きましたので、種は300ではなかったかも。
発芽率は、少ないと種の袋に書いてありましたが、ほぼ100パ-セント発芽した模様。
ある程度育ってきたところで、主人が、有機の肥料をどっさりとあげたところ、一枚の葉がレタスか?と思うほどに育ちました。

息子は、料理に目覚め始め・・・と同時に、食材を育てることにも目覚め始めました。
禁断のブル-ベリ-の苗も、大きな鉢に植えて、毎日水やりして、収穫を夢見ています。[たらーっ(汗)]

そこで、少し前に、息子と手作りでジェノバソ-スを作りました。
P1060320.JPG
材料さえあれば、ミキサ-かな?簡単にできました。
収穫は、息子にしていただきました。
また、もう一回収穫できるように、そばでアドバイスして、ばっさりと切りました。

ですが、もうまた育ち始めています。
窓際で育てたので、葉だけでなく茎も柔らかくて、おいしく出来ました。
にんにくは、あえて入れるのを辞めて作りました。
その日の夕食は、もちろんジェノバソ-スのパスタです。
まだ、残っているので、今週中に食べたいなあ~なんて、思っています。

料理に目覚めた息子は、「お母さん、ホットケ-キをつくってあげようか?」と作ってくれることがあります。
P1060315.JPG
誕生日の一ヶ月前倒しで、私が一番大好きな食べ物の梨を、買ってもくれました。
「こんな機会だから、高くて大きいのを買ってね」とお高級なス-パ-で買ってくれました。

うれしかったので、家族でいただきました。
「僕は、お母さんが1人で食べてね・・・と買ったんだけど。美味しかった?」
お小遣いで買ってくれた梨は、いろんな意味で暖かくて美味しくて、それは、家族みんなで分けて味わいたいですよね。

数ヶ月前に巣立った、電線に一列に並ぶツバメちゃん家族を思い出しました。
P1060311.JPG
本当は、7匹は並んでいるのですが、映しきれませんでした。
1人で美味しい者を全部食べるなんて、2人がいないときに、こっそりするよ~。
自分の小遣いでね。

27日28日と、研修旅行がありました。
タイトルは、人気のテ-マ「魂の伴侶への道」です。
やっぱり、基本は夫婦の愛なんだなあ・・・と感じました。
主人と結婚して、出来るようになった・・・いえ、私は密かに、主人からの波動障害ではなかろうか・・・と思っていることがあります。

主人は、返事を眉毛ですることがございます。
うれしいとき、びっくりなとき、同じ意見だよのとき、それってどうよのとき、ええっ~!!のとき、眉毛の上下の動きで、表現いたします。
最初見たとき、びっくりしました。

ですが、ある日気が付くと、私も同じになっていることに気が付きました。
そこに、息子も加わって、みんなで意見が賛同のとき、3人で眉毛が激しく上下してお返事している場面がありました。
私~昔、こんなじゃなかったあ・・・。

友達に言うと、笑いながら「だから、顔の額のしわが少ないんだね」とポジティブに伝えてくださいました。
優しい~。[黒ハート]
夫婦は似てくると言いますが・・・本当にこわいですねえ。
しかも、あの眉毛の上下って、くせになるんです。
他にも調和していたりして・・・。

平尾さんの夏の達成しないと気が済まないこと。

先週の休日は、蒲郡の古民家カフェと、豆腐の専門店、天然酵母のパンや、お魚のおいしいス-パ-に行ってきました。
古民家カフェは、落ち着く雰囲気でモ-ニングもボリュ-ミ-でコ-ヒ-も自家焙煎で、今気に入っています。

その通りは、誘惑がたくさんあって、ついでのお買い物もたくさんできて、楽しい一日となります。
豆腐専門店は、そこで作っているので、大豆商品の種類が豊富で、しかも、大豆のお総菜やお弁当もたくさんあって、一番はちょっとだけ欠けていたりすると、普通にス-パ-で販売されているのと同じなのに、すご~くお安くて、たくさん買ってしまいます。

お年頃の女性に欠かせない大豆製品を、ダイエットにも良いので、たくさん食べられるのも、うれしくて、1ヶ月に一度程は、お買い物に。
平尾家では、大豆の甘みが豊かで大好きな味な豆腐さんたちです。
そばには、生のコ-ヒ-豆を少なくても30種類は、常備そろえているコ-ヒ-店もあって、天然酵母のパンやも、2軒あります。

今週は、田原市の先端に行ってきました。
主人の一番のお目当ては、道の駅のエビせんべいの割れているお得な大袋。
今回の私の一番のお目当ては、なんと言っても、「かき氷」
夏の暑いジリジリと照りつける時期に、あちこちの店のかき氷参りを一通り済ませないと、夏が越せない・・・これが、私の決まり事?

つい先日は、豊橋駅の近くの昭和漂う和菓子屋さんの、かき氷を食べました。
そのさらにちょっと前は、金曜日にテレビで取り上げられた、和菓子屋さんで、放映前に2度ほどかき氷をいただきました。
昨日は、近所の大正ロマン風カフェで、かき氷をいただきました。

今回は、メロン半分カットの上に、メロン味のふわっふわのかき氷が乗っている、限定一日10食の「愛知の香り」です。
朝一番で並んで、いただきました。

P1060307.JPG
私たち家族の前には、すでにバイク乗りのおじさま達が、待っていました。
いつもは、ブル-ベリ-ヨ-グルトか、りんごヨ-グルトが多いですが、一度は限定をいただかなくっちゃ・・・おいしかったあ。

そこから、42号線沿いにあります、主人が調べたモ-ニングが12時まであります、ボリュ-ミ-な卵を何個使っているんだろう~ホットサンドイッチのコスパも良いカフェに行きました。
私が大好きな全てが、大きいサイズ。
最高~!

P1060309.JPG

・・・という訳で、昨日は、夜に食べ放題にも行ったこともあり、今日の夕食から、調整メニュ-です。
こんな時に、お豆腐さん達は、活躍です。
道の駅は、上手にお買い物すると、形は悪いけど、新鮮なお野菜や果物がとってもお安いです。

後は、もう2軒ほど今期の夏は、行けば、達成!です。
遠くには行けないけど、時間を見て、上手に行けば、近くも楽しいですね。

ツバメちゃんの巣立ちと日帰り弾丸オムライス

つばめちゃんの巣の3つのうち、2つが巣立ちました。
巣立った子達も、親たちも、毎朝遊びに来てくれています。
かつての巣の周りを何度も、何度も旋回して電線に並んで留まって本当にかわいいです。
北側の屋根下にある、3つめの巣は、まだ子育て中で、もう少しで巣立ちそう。

遠くなので、よお~く焦点を合わせてみて、どうも2羽かな?
ちょうど2階のトイレから、「ご飯ちょうだい~ご飯ちょうだい~」の鳴き声が聞こえます。
この2週間あまり、ずう~っと雨で、ちょくちょく大雨で、親鳥たちは、エサ(まあ、飛んでいる虫)をどこから、調達するのだろう?大丈夫かな?と思っていました。

横殴りの激しい雨ばっかりだと、飛んで虫を捕りに行けないよね・・・と心配していました。
ところが、ツバメちゃんは、たくましく、横殴りの大雨の中、涼しい顔をして(そんな風に見えました)電線に留まって、鳴いていました。
激しい雨くらいではめげることなく、どこからか、虫を捕まえて、子ども達にあげていました。

本当にけなげな親たちです。
こうして、無事に巣立って行きました。
きっと3つめの巣も無事に、巣立つことでしょう・・・と思って、そっと観察しています。
それにしてもこの大雨・・・植物や、薔薇や、ハ-ブ達は大丈夫なのかな?とそれも心配していました。

蒸し蒸しが嫌いなハ-ブや、乾燥が好きなハ-ブ、日当たりが好きなハ-ブ達は元気でいてくれるのかな?
これまた、心配をよそに、すくすくと元気に育っていました。
やっぱり、精油になるハ-ブさん達は、たくましいです。

さて・・・先週、弾丸の日帰りで、「どうしても、蓼科のあの店のオムライスが食べたい!」
その思いだけで、朝早くに出発してお昼に間に合わせて、突然行きました。
店の人もびっくり!されました。
12時半に到着で、ちょっと心配していました。

おいしくて、コストパフォ-マンスの良い洋食屋さんは、11時半にオ-プンであっても、1時間とたたずに、ご飯がなくなって、オムライスごめんなさい・・・が結構あるからです。
久しぶりの再会に、驚いて喜んでくださいましたが、
「大盛りは、できないの。ごめんね。」と何も言う前に、伝えられました。

そう、私たち家族は、全員で大盛りを頼む家族です。
蓼科の第1目的が「あの店のオムライスを食べたい!」だからです。
でも、ラッキ-!でした。
普通サイズなら、全員オムライスがいただけました。

次のお客様は、お断りされていました。
念願のランチはオムカレ-のAセット。
かぼちゃのポタ-ジュをいただいて、メインのスパイスからの手作りのカレ-の中にオムライスが堂々といらして、その後はデザ-トにアイスコ-ヒ-です。

カメラ・・・忘れました。
夕食の約束をして、30分で出ました。
その時、教えてくださったのが、「笹離宮」です。

P1060306.JPG

笹って、こんなに種類があったとは、初めて知りました。
今年は、無料だそうで、落ち着いた庭園でした。
日本の風情があって、とても良かったです。

その後、白樺湖のカフェにいきました。
息子が、去年自家焙煎の方法を教室で教えていただいたカフェです。
やっぱり、おいしい~です。
突然の再会に驚かれていましたが、その後の流れのお話で盛り上がりました。

生豆を何種類も購入して、今、楽しんでいます。
今回は、温泉はみおくりました。
ニッコウキスゲも咲き始めと聞いて、車山高原まで行きましたが、鹿さんが食べ尽くしているらしく、霧ヶ峰まで行けなくて、ちょっと残念。

JAでお買い物したかったので、断念しました。
愛知県にはない食材と、数日分の食材を買って、2回目の洋食屋さんへ。
今回は、大盛り~行きました。
主人の食べた「キャベツのペペロンチ-ノ」が美味しかったなあ。

キャベツだけじゃなくて、いろいろお野菜も入っていて、城加減も、味も、にんにくも、全て「ちょうど良い」って、本当にすごいと思います。
いつ行っても、間違いない美味しさと、コストパフォ-マンス。
満足、満足で、帰り道・・・ほぼ全てのPAと、SAに寄りました。

そこで、つい、つい、買ってしまったもの。

P1060305.JPG

大きくて、安かった~。
ほぼ1キロのブル-ベリ-ジャム。
来てくださった方にこの話をすると、「食べきれない」と驚かれました・・・が、その心配はないんだな。

お家につくと、12時越えてました。
楽しかったあ~。
また、行きたいなあ~いつかな~。

夏野菜カレ-。

息子のちょっとしたマイブ-ムは、料理にチャレンジ。
少し前も、母のだいたいな指導で、大好きなミネストロ-ネを作りました。
母の教え方にワ-ドは、「だいたいで」「家庭でつくる料理だから」が多いです。
今回のチャレンジは、「カレ-ライス」

そこに、主人が口を挟むと、少しやっかいなことになって、息子が困惑気味な顔になる。
血は争えないので、最初は今回作る料理も「ス-パ-マ-ケットで食材を見て決める」と言い始めました。
心の声「おいおい、そんなに作れそうなメニュ-の種類はないでしょう・・」を言いそうに。

店には、新鮮の取り立てのお野菜が、たくさん並んでいました。
主人の提案もあって、メニュ-が決まりました。
夏野菜カレ-です。
まずは、大豆タンパクの小さな牛肉もどきを水で戻します。
10分もしないて、戻ります。

家庭で作るので・・・がキ-ワ-ドの私は、手鍋にオリ-ブオイルを入れて、夏野菜のナス、イエロ-ズッキ-ニ、にんじん、ピ-マンを縦にカットを息子に指示。
素揚げにします。
手鍋のオイルを少なくして、薄くスライスしたタマネギを炒めます。

きつね色になったところで、戻した牛肉もどきさんを入れて、トマトジュ-ズ、水、野菜ブイヨンとガラムマサラを投入。
5分も煮込めば、2種類のカレ-フレ-クを入れて、完成。
息子が自分で焼いた大皿に盛り付けました。

P1060300.JPG

美味しかった~。
カレ-が余ったので、次の日は、オムレツを息子がつくって、カレ-ソ-ズをかけました。
作る時に、主人が「それは・・・」と口を挟んできて、「家庭の料理でそれいうと、洗い物が増えるから。」
息子がちょっと困惑気味。

料理人と、家庭の料理は違うからね・・・と息子に伝えています。
オムレツだって、そんなに形が良くなくても、いいや~と思ってしまう、母です。
さて・・・つばめちゃんの子育て第二弾。
一つ目の巣は、今食べ盛り。

P1060301.JPG

かわいい~4匹います。
他の2つの巣は、まだ、卵温め中。
家の周りのパトロ-ルは、欠かせません。

精油にもなるラベンダ-の2種類が、満開を迎えました。
園芸種とは、形も香りの強さも違いますが、この地域で育てるのには、ちょっとだけ気を遣います。
もう、10年以上、育っていて、みつばちちゃんが、蜜を取りに来ています。
レモンバ-ムにも、みつばちちゃんが、来ています。

イングリッシュ・ラベンダ- トゥル-ラベンダ-も同じ仲間
P1060302.JPG

オカムラサキ 日本でトゥル-ラベンダ-から生まれた品種
P1060303.JPG

チャレンジで、ドライにしています。
楽しみ~

久しぶりの定例会に参加して

3ヶ月ぶりの定例会に、初のZOOMで参加をさせていただきました。
浜松のコンコルドホテルで、「柔軟に~」のタイトルで定例会だったのですが、人数は最小限で、三密をさけて、静岡県民だけは、直接参加。
他県の方は、ZOOMで参加になりました。

すでに、浜松本校の研修会は、ZOOMで参加をさせていただいていましたので、だいたいの要領は理解していましたが、音は参加側はミュ-ト(消音状態)映像もこちらサイドは映らない設定でしたので、何かの具合で、電波環境の不具合で映らなかったり、突然設定が変化してこちら側の声が聞こえて迷惑かけてしまったりが、ちょっと心配で、どきどきしていました。

が・・・無事に午前と、午後とみることが(参加することが)できて、とても楽しくて、癒されて、ほっとしました。
直接参加ですと、少しおめかし・・・というのかな?して参加しますが、自宅ですと、くつろいでいまして、なんと、すっぴんでの参加。

夫婦で参加でしたので、お互いに励まし合って、うなずき合って、笑い合って、感動しての参加になりました。
映像からでも、ふわふわと優しいエネルギ-がバンバン届いて、コロナがあってもこのような形で参加できるのも、頭の柔軟さですね。

・・・という訳で、タイトルは今年のJHASテ-マの「柔軟に~」です。
こんな時だからこそ、頭を柔軟にして明るく乗り越えて行きたいですね。
あれから、つばめちゃん第一弾の子育ては、無事に9匹巣立っていきました。
巣立つ直後に、ペアのつばめちゃんの物件の内見に訪れ、今3ペアのカップルが、りっぱな新たな巣を作り、また今までの巣にリフォ-ムしてだったりで、頑張っています。

平尾家最大の3カップルの子育てが始まりました。
毎日の見守りが始まりました。

さて・・・撮りためていた、バラさんの写真を載せますね。
今、カミキリムシの幼虫と格闘中です。
根っこが全て食べられる前に、退治できるといいなあ・・・です。

テレサ
P1060277.JPG

17年前にのんほいパ-クで1輪のバラをいただいて、挿し木で毎年咲いています。
P1060279.JPG

母のくれたバラ
P1060280.JPG

マダム・アルディ-
P1060281.JPG

摘んだ薔薇さんが、かわいくて
P1060282.JPG

P1060284.JPG

Tさんがくださったバラ
P1060286.JPG

名前を忘れちゃいました~バラ
P1060292.JPG

つばめちゃんの子育てと、バラいっぱい。

かわいいつばめちゃんの子育て風景。
やっぱり、とんぼさんが、大きすぎて食べられなかったので、ポトッと落ちていました。
この写真は、自主規制により(笑)やめました。

P1060271.JPG

P1060272.JPG


ばらが、咲き始めた花

フリ-ジア(という名前のバラ)
P1060254.JPG

プリンセス マサコ (今は、クイ-ン マサコかな?)
P1060255.JPG

ガリカ種 紫玉
P1060256.JPG

本校Tさんが、数年前にくださったバラ
P1060264.JPG

アイスバ-グ
P1060270.JPG

ガリカ種 シャルル ド ミル (今期一番楽しみにしていた、香りの強い大輪)
P1060273.JPG

すずらん (大量に増えました~どうしよう?)
P1060257.JPG

ジャスミンとロ-ズの香るころ

お庭のジャズミンが満開に近づいてきました。
2カ所植わっていますが、お風呂のすぐ外に蔦がからんで2メ-トルほどに渡って、咲いており、窓を開けておくと、優しいあま~いジャズミンの香りが1階いっぱいに広がって癒されます。

P1060251.JPG

昨日から、精油のとれるバラ ダマスクロ-ズ カザンリックが咲き始めました。
オ-ルドロ-ズは一年に一度しか咲きません。
その一番のりの開花が、このバラさんです。

P1060252.JPG

昨日の朝6時半頃に嗅いだときは、すご~く良い香りでしたが、一日たって、朝9時少し前に嗅ぐと、香りが弱まっておりました。[たらーっ(汗)]

5月は、ロ-ズさんでもっとも、植物と花がきれいな時期で、特にバラさん達が咲き乱れる良い季節なんですが、お買い物以外は、訪れることはできないですねえ。
なかなか来れない日との為に、初めての「ドライロ-ズ花びらティ-」作りをしてみることにしました。[ぴかぴか(新しい)]

いつも、余らせてしまう程に、花がとれますが、こうすれば、数ヶ月にわたって無駄にすることなく、楽しめそうです。
なんなら、お風呂に入れても良さそう。
ただ、少しの懸案事項としては、2階のお部屋が、花びらを干すために、面積をとりそうな気がします。

ツバメちゃん達は、こわ~いおばさん(笑)の毎日のおつとめにより・・・毎日1階と2階の猛ダッシュを20回することで、今は、ほぼ天敵鳥さんたちは、遠くでそっと見るまでになりました。[わーい(嬉しい顔)]
数年ぶりの2つがいのツバメちゃん。
順調に今、卵を温めています。

P1060250.JPG

P1060253.JPG

巣の下には、自転車や、室外機があって、ふんに汚されないように、シ-トをかけたり対策しています。
「つばめちゃん、おはよう~」
じっと目を見つめてくれるように思うんですが。
なんなら、「いつも見守ってくれて、ありがとう~。今日も元気だよ」と言われているように感じる、ちょっと頭がすこし弱ったかな?な私です。

巣ごもり中、主人が様々に、男の手料理を作製してくれます。
ある日の休日の朝、あま~い香りがして、起きると

P1060249.JPG

が、出来ていました。
ブル-ベリ-ソ-スたっぷりです。
これは、近所のコンビニで、誰にも買ってくれない、かわいそうなブル-ベリ-ソ-ス瓶さん達が
「ねえ、お願い・・・私は、砂糖も使っていなくて、木で完熟した実のコンフィチュ-ルなの。
でも、だ~れも見向きもしてくれないから、ついに大幅割引になっているの。だれか~だれか~
おいしい私を食べて」

と頭でささやかれているように、感じてかわいそうね・・・じゃあ、平尾さん家で、いただいてみるわ。
買って帰りました。
これが、大ヒットで、すぐにカラになってしまい、あわてて、もう一つも購入に走りました。
良かったね~ブル-ベリ-コンフィチュ-ルさん。[ひらめき]

今度は、マカロンに挑戦するらしいですよ。

男のマグロ豆腐ハンバ-グ

P1060248.JPG

最近、おいしい豆腐専門店を見つけて、ちょっと楽しい気持の私たち。
お店の中で、つくった新鮮な豆腐・大豆お総菜や、お弁当を販売していて、ラッキ-なお値打ち商品もあって、平尾家のブ-ムです。

平尾家男子たちは、料理がマイブ-ムらしい。
息子の和菓子作りに刺激されたのか、ある日主人が、「豆腐ハンバ-グをつくりたい」と言ってきた。
言われたとおりの材料を買って、「今日つくる」

と言ってくれたものの、テレビを見ながらのお昼寝から始まって、続いて続いて・・・・夕寝に入りました。
「あ~すみません・・・私、お腹が空きました、今日の豆腐ハンバ-グは、ないの?」

「ううん?!つくる」
男の料理は、手間をかけ、時間を惜しまない、丁寧なお仕事。
途中で「あ~もう・・・」とイライラするのも、息子と同じ。
それを、「大丈夫、わ~おいしそう~」と盛り上げるのは、やっぱり私のお仕事。

開始から2時間近く・・・どうにもお腹が空いて、果物食べて、ご飯をふりかけで小腹を満たして、お利口さんに待ちました。
そうして、出来たのが、写真・・・というわけです。
久しぶりにこふきいもを、食べました。

温泉卵の予定でしたが、ほぼゆで卵になってしまった、出汁にこだわったス-プ。
豆腐とマグロをミンチにして、「あ~たくさんできすぎた~」
そうよね・・・木綿豆腐2丁使ったものね。
妻はこれは、多いと思いましたが、あえて黙っていました。

だって、余分にできれば、次の日のランチに使えるもんね。
やっぱり、人に手間暇かけて、つくっていただいた料理をいただくっていいわ~。
たくさんの、「ありがとう~!」を心から伝えて、次にも期待[キスマーク]
盛り上げのフォロ-を惜しまなければ、また、何かをつくってくれるでしょう。

さて・・・つばめちゃんが、5年以上ぶりかな~2カップル来てくれました~[ひらめき]
椋鳥、カラス、すずめちゃん達の門番をして、数週間。
最近、やっと現れなくなりました。
いえ、厳密に言うと、遠くで見ているのは知っています。

おかげで、鳥の鳴き声一つに敏感で、詳しくなってしまい、どんなに熟睡していても、ある種の鳴き声がすると、パッ!と飛び起きて、巣の確認・・・まで、体が反応するようになってしまいました。
つばめちゃんとは、毎日アイコンタクト[目]しております。

かっかわいい~。
くびをかしげて見てきます。
ふむふむそうか・・・これが、かわいいという仕草なんだね。
主人の前で、つばめちゃん仕込みのかわいいアイコンタクト[目]
主人・・・無言・・・負けずにアイコンタクト・・・無言。

「どうしたの?何したいの?」
かわいさには、まだまだ修行が足りません。
他にも、かわいいのは、バラちゃん達の蕾が出てきました。パチパチ。
虫さんにとっての大好物の香りの良い蕾ちゃん。

精油で、虫の嫌いブレンドをつくって、霧吹きでシュ-シュ-です。
今年は、バラの当たり年だそうなので、とっても楽しみ~です。

つばめちゃん、到来・・・新たな攻防はじまる~

P1060247.JPG

上の写真は、男の子のすばめちゃんが、「ねえ、僕と一緒に巣作りしない~きれいなお姉さん~」とお誘い中です。
電線でとまって、きれいに鳴いているときは、男の子のつばめちゃんが、「どう~?鳴き声響くでしょう?声に惹かれるお姉さん、いない? ここの辺りはね、僕のエリアだから、他の男子は来ちゃ、だめだよ~」

と鳴いているそうです。
1週間ほど前から、去年そのままに残してある、ツバメの巣の物件を内見?に何度も来ていました。
4日ほど前から、1匹だったのが、2匹で見かけるようになりました。
その時、とった写真です。

巣作りのお誘いの時は「ジ-ジ-」と鳴きます。
距離を女の子にちょっとずつ詰めていって、めでたくカップルになりました~パチパチ。
ところが・・・、ある日のこと、つばめちゃんの巣が、ぼろぼろとこぼれて、少し壊れているじゃないですか。[どんっ(衝撃)]

カラスや、へび、時に熱中症と狙う動物がおりまして、2年ほど前から、新たな「すずめちゃん」という私にとっての衝撃な、存在は知っていました。
どうも、どれでもないようです。
すずめちゃんは、つばめちゃんの巣に、様々、藁から枝から、ビニ-ルテ-プや、布なでつっこんでみたり、雛を落としてみたりするんです。

でも違いました・・・じゃあ何でしょう?
な・・・なんと、「椋鳥」[むかっ(怒り)]だったのです。
この椋鳥は、すずめの2周り大きい感じの鳥でして、よく団体行動します。
去年くらいから、時折夕方にこの辺りの空を数羽飛んでいるのを見ていました。

ですが、ある朝のこと・・・鳥のけたたましい鳴き声に見に行ってみると・・・!!椋鳥が、巣を襲っていたのです。[ふらふら]
調べてみましたよ・・・・椋鳥のムクちゃんは、なんと「すずめ目(もく)椋鳥科」
すずめの仲間だったのです。

つばめちゃんも、すずめ目・・・もう~仲間でしょう?
でも、きっと同じ系統の仲間だからこそ、住みたいと思うのも、同じ嗜好なんでしょうね。
甘いのが好きな私たち3人の家族のように。
最近、ちょっと「家カフェ」に目覚め、いつもより良い素材を買って、フル-ツサンドなどをつくっていただきました~。

教えてくれた方、ありがとうございました。
生クリ-ム・・・教えてくださった店舗に行ってみましたが、なかったのです・・・[もうやだ~(悲しい顔)]がっかり。
でも、他のクリ-ムでも美味しかったです。
いつもより良いクリ-ムに、ちょっと高級フル-ツ、とフル-ツソ-スに、ふわふわ食パン2斤分つくりました~[揺れるハート]

すぐに、お腹に消えました。
主人、大喜び。
さて・・・ムクちゃんですよ・・・ムクちゃんには、ご移動願いたいのですが、これまた、鳥さんの撃退法は、全ての鳥さんが嫌いな方法ばかり。

ムクちゃんは、クリスタルのようにブル-のきれいな卵を産むらしい。
撃退法は、パソコンでランキングで出ていました。
鳥さんも、頭がいいので、嫌いな方法も、2日で覚えるらしい。
つばめちゃんには、いていただいて、ムクちゃんには、ご移動願える一番の方法・・・それは、「人」の存在。

最近では、ムクちゃんやつばめちゃんの活動時間まで、ほぼ把握できました。
何を目指しているのだろう?私。
朝6時40分辺りから、毎朝ムクちゃんのパトロ-ル開始。
終了時間は、だいたい8時20分頃。

そして、一番ムクちゃん危ない襲撃時間は、7時20分~50分辺り。
太陽の出方によっては、少し時間が変更あり。
休日は、わりとゆっくりとしているのに、つばめちゃんのパトロ-ルのために、頑張っている私。
つばめちゃんは、目があっても、見返してきます。
ムクちゃんは、目があう、もしくは人の存在でどこかに行ってしまいます。

数日前、けたたましい鳥の鳴き声で、すぐに駆けつけました。
窓越しに、目を向けると、すさまじい勢いで逃げて、その日は、ムクちゃんは、二度と来ませんでした。
殺気を感じたのかも。
そんなに、私の目力と、念って、すごい威力?

こんな毎日で、2階と1階を5分おきに、行ったり着たり。
すごい運動量かも。
どうりで、お腹よくすくもん。
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。